2025年11月8日
生物多様性の保全と私たちの暮らしへの影響
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
1 イベント・講座を確認 | 2 花とみどりの相談  | |||||
3  | 4 休館日  | 5  | 6 花とみどりの相談  | 7 花とみどりの相談  | 8 花とみどりの相談  | 9 花とみどりの相談  | 
10  | 11  | 12 休館日  | 13 花とみどりの相談  | 14 花とみどりの相談  | 15 花とみどりの相談  | 16 花とみどりの相談  | 
17  | 18 休館日  | 19  | 20 花とみどりの相談  | 21 花とみどりの相談  | 22 花とみどりの相談  | 23 花とみどりの相談  | 
24  | 25 休館日  | 26  | 27 花とみどりの相談  | 28 花とみどりの相談  | 29 花とみどりの相談  | 30 花とみどりの相談  | 
31  | 
1
(金)  | 
花とみどりの相談  | 確認 | |
2
(土)  | 
花とみどりの相談  | 確認 | |
3
(日)  | |||
4
(月)  | 休館日  | ||
5
(火)  | |||
6
(水)  | 
花とみどりの相談  | ||
7
(木)  | 
花とみどりの相談  | ||
8
(金)  | 
花とみどりの相談  | ||
9
(土)  | 
花とみどりの相談  | 詳細 | |
10
(日)  | 確認 | ||
11
(月)  | 詳細 | ||
12
(火)  | 休館日  | ||
13
(水)  | 
花とみどりの相談  | ||
14
(木)  | 
花とみどりの相談  | ||
15
(金)  | 
花とみどりの相談  | ||
16
(土)  | 
花とみどりの相談  | 確認 | |
17
(日)  | 確認 | ||
18
(月)  | 休館日  | ||
19
(火)  | |||
20
(水)  | 
花とみどりの相談  | ||
21
(木)  | 
花とみどりの相談  | ||
22
(金)  | 
花とみどりの相談  | ||
23
(土)  | 
花とみどりの相談  | ||
24
(日)  | 確認 | ||
25
(月)  | 休館日  | ||
26
(火)  | |||
27
(水)  | 
花とみどりの相談  | ||
28
(木)  | 
花とみどりの相談  | ||
29
(金)  | 
花とみどりの相談  | ||
30
(土)  | 
花とみどりの相談  | 確認 | |
31
(日)  | 確認 | ||
満席につき募集終了しました
お申込み7月8日(火)より、電話(042-375-8716)または直接グリーンライブセンターへフライヤーPDFファイル (799KB)
申し込みフォーム開催終了お電話でのお申込みは 042-375-8716 まで(7/23(水)9:30より))
講師紹介梅崎 美帆さん(Hula Kiana(フラキアナ)主宰)2019年より、多摩市でフラサークルHula Kianaをスタート。世代、男女を問わず楽しめるフラダンスや無理のない身体作りを目指す、簡単なストレッチ体操を得意とする。申込みフォーム開催終了フライヤー
「緑の探検隊」とは緑の探検隊は、楽しく遊び心を膨らませながら、子供たちの壊れなかった体内時計を自然の状態に戻していくようなプログラムを展開しています。自然の恵みを五官と五感で体感、観察と食育と木育の組み合わせで、知識を知恵に育むことを目指して、多様なプログラムにチャレンジしていきます。
花とみどりの相談