スタッフブログ

ハロウィンin多摩センター2025に参加しました

10月25日・26日に開催された、ハロウィンin多摩センター2025にグリーンライブセンターも参加しました。
当日は、多摩センターの各スポットを巡ってキーワードを集める「トリックオアトリート」イベントのスポットとして、チューリップの球根と共にキーワードを配布しました。
チューリップの球根は10月~11月下旬が植え付け時期となっており、寒さにあてると春ごろにきれいな花が咲きます。
また、現在もチューリップの球根は配布中ですので、お越しの際はスタッフにお声がけください。

ワークショップも開催され、ホウキグサを材料にしたミニほうきのアクセサリー制作や、ドライフラワーの冠づくりなど、ハロウィンらしい工作ができました。
ホウキグサはコキアとも呼ばれ、実際のほうきを作るのにも用いられる植物です。
今回は紅葉で色づいたものも併せて用い、ハロウィンらしい色鮮やかなミニほうきの材料にしました。

さらにグリーンライブセンター内も、ハロウィンを盛り上げるべく、スタッフやボランティアの方の協力のもと施設全体にハロウィンらしい装飾がされました。
同時に各所にフォトスポットも設置され、特にガイコツの結婚式は「怖すぎる」と評判でした。

あいにくの雨と肌寒い気温ではありましたが、多くの来場者様のおかげで賑わいのある楽しいイベントとなりました。

グリーンライブセンターでは季節や自然と関連した様々なイベント・講座を行っております。
ご興味のある方はお気軽にご参加ください。
今後の予定はHPの「講座」ページから確認できます。

関連記事